【豪華プレゼントが当たる!】録画配信スタート記念
#保育をどうしよう未来会議 感想投稿キャンペーン
─────────────────────
保育関係者・保護者向けの無料オンライン研修「
保育をどうしよう未来会議 2022夏」。
第5回となる今回は初めて、保育者だけだはなく保護者・学生などをお招きし、
総勢9,000名が参加した社会全体で子どもを真ん中においた保育・子育てを考えるイベントとなりました。
録画視聴できる講座は全16講座に渡り、「保育・子育てを取り巻く動向」「施設経営と園児募集」「健やかな成長と安全」「保護者への子育て支援」「職員の採用と育成」など様々なテーマで学びを深めていただくことができます。
今回は録画配信(無料)のスタートを記念し、ルクミー公式Twitterアカウント(
@lookmeeunifa)をフォローいただき、ハッシュタグ「
#保育をどうしよう未来会議」を付けて感想をツイートいただくと、
抽選で40名様に豪華プレゼントが当たるキャンペーンを実施します。
本キャンペーンへの応募をご希望いただく場合、本キャンペーンへの応募をもって応募規約(「本規約」といいます)に同意したものとみなします。未成年者の方は、保護者の事前の同意を得るか、または保護者と一緒に本規約をお読みになり、本規約にご同意ください。未成年者の方からの本規約へのご同意は、すべて保護者の同意を得たものとみなします。
皆さま、ふるってご応募ください。
学んだこと・感じたことなどをTwitterでシェアいただくことで、業界全体で学びを共有する機会となれば幸いです。
応募方法は以下をチェック!
─────────────────────
録画配信スタート記念!『#保育をどうしよう未来会議 感想投稿キャンペーン』 概要
◆キャンペーン名称
録画配信スタート記念!『#保育をどうしよう未来会議 感想投稿キャンペーン』
◆キャンペーン内容
期間中に本キャンペーン公式Twitterアカウントをフォローし、ユニファ株式会社が運営する「保育をどうしよう未来会議」の録画視聴をされた方の中で、感想(「学んだこと」や「今の保育・子育てについて考えたこと」)をツイートいただいたかたの中から、抽選で40名様に賞品をプレゼント。
◆プレゼント内容
A賞 ユニファ株式会社・土岐泰之・著「保育施設の未来地図」 ...10名様
B賞 大豆生田 啓友・著「園のリーダーのためのリスペクト型マネジメント」 1巻&2巻(サイン入り) ...10名様
C賞 Amazonギフト券1,500円分 ...20名様
※商品はお選びいただくことができません。あらかじめご了承ください。
◆対象者
保育関係者・一般の方(保護者・学生の方)
◆応募資格
・ご自身のTwitterアカウントを所持されている方
・本規約に同意いただけた方
※海外にお住まいの方も応募は可能ですが、賞品発送は日本国内のみとなります。
◆応募期間
2022年8月26日(金)~2022年9月2日(金)23:59
◆応募方法
本規約にご同意の上、応募期間終了時までに以下の方法でご応募ください。
応募には、Twitterへの登録(無料)が必要です。
STEP1 Twitterでルクミー公式アカウント(
@lookmeeunifa)をフォローする。
STEP2 Twitterでハッシュタグ「
#保育をどうしよう未来会議」をつけて、感想(「学んだこと」や「今の保育・子育てについて考えたこと」)を視聴した登壇者名と共にツイートする。
STEP3 エントリー完了!
◆投稿にあたっての注意
※本キャンペーンの投稿をツイートする際は、必ずハッシュタグ「#保育をどうしよう未来会議」及び、感想(「学んだこと」や「今の保育・子育てについて考えたこと」)を指定の手順に沿って投稿してください。本キャンペーンの投稿内容に沿わない、または本規約に反する内容の投稿は無効となります。
※以下の投稿の場合は、応募を受け付けることができません。
①Twitterのアカウントが非公開設定、及び検索対象外にしている場合
②懸賞応募用アカウントやボット(bot)アカウントから応募した場合
③当選発表以前に、応募ツイートを削除した場合
④当選発表以前に、公式アカウント(
@lookmeeunifa)へのフォローを解除した場合
※投稿は複数回可能ですが、ご当選はお1人様1回限りとさせていただきます。
※ネットワーク環境等の不具合により投稿ができないことがあった場合であっても、当社は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
※投稿いただいた内容を、ユニファ株式会社のWebサイトやメールマガジン、広告(TV・新聞・雑誌・WEB広告等)、販促活動、各種報道メディアなどにおいて紹介させていただくことがございます。 個別にお知らせすることはございませんので、あらかじめご了承ください。
◆抽選・当選発表
応募受付期間終了後、厳正な抽選を行い、当選者を決定いたします。(2022年9月中旬を予定) 当選者には、Twitterのダイレクトメッセージで、当選の通知と賞品の送り先をご入力いただく入力フォームをご案内します。 期日までに賞品送付先登録フォームへアクセスし、必要な情報を入力の上ご登録いただくと「当選確定」となります(期日までに登録フォームに入力・ご登録がない場合や、内容に不備のある場合には当選権利が無効となりますのでご注意ください)。 ご応募いただいたTwitterのアカウントを削除した場合、抽選時に本キャンペーン公式アカウントをフォローいただいていない場合は、応募・当選の対象外となります。ご注意ください。
※当選者情報の入力フォームは、当選したご本人のみがご登録いただけます。
※当選した権利は第三者へ譲渡できません。また換金および他の賞品との交換はできません。
※当選した賞品を譲渡(転売、オークション出品含む)はしないことが応募・当選の条件です。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され、賞品をお返しいただく場合がございます。
※記入内容に不備、誤り、虚偽等があった場合、応募・当選を無効とさせていただく場合がございます。
※当選発表は当選者の方のみにご連絡いたします。また、審査・当選に関わるお問い合わせは一切お受けいたしかねますので、ご了承ください。
◆賞品発送について
賞品発送は2022年10月中旬以降、順次予定しております。
※同一住所への賞品の発送は1点までとさせていただきます。
※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
※当選者様の住所、転居先が不明、長期不在等で当選賞品がお届けできない場合、ご当選を無効とさせていただきます。
※都合により、賞品、発送スケジュール等が変更となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※賞品の配送日時・配送方法・配送業者の指定はできません。
※賞品の交換・返却などはお受けできません。
◆注意事項 ※あらかじめご了承のうえでご応募ください
・応募された方は本規約に同意いただいたとみなします。
・当キャンペーンは、ルクミーを運営するユニファ株式会社(以下、弊社と言います)が主催しています。TwitterおよびTwitter社とは関係ありません。
・Twitterおよび関連ツールの動作等の不測の障害により、当キャンペーンを予告なく変更・中止させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシー(
https://unifa-e.com/company/privacy.html) の定めるところにより取り扱わせていただきます。
・応募に際しお客様に生じた損害等につきましては、弊社に故意・重過失のある場合を除き、弊社は一切賠償の責を負わないものとします。
・今回のキャンペーンでご提供いただいたお客様の個人情報は、本キャンペーンに関連した抽選、賞品の発送および当社からのご連絡(製品、サービス、イベントなどに関する情報を含む)のためにのみ使用いたします。未成年者の方が応募する場合には、保護者の同意のもと行ってください。
・個人情報の取り扱いに 関しましては、当社のプライバシーポリシーをご参照ください。
・本規約、およびTwitterが定める規約に反する不正な利用(架空、他者へのなりすまし、複数アカウントの所持など)があった場合、キャンペーン運営事務局にて予告なしに応募・当選を無効とさせていただく場合があります。
・当社は、本キャンペーンへの参加およびご応募に関してお客様に発生した損害について、一切の責任を負いません。
・Twitterの動作環境により発生するキャンペーン運営の中断、または中止により生じるいかなる損害についても、当社が責任を負うものではありません。
・賞品に関するご質問、抽選や当選に関するご質問の受付は行っておりません。
・本キャンペーンの内容につきましては、当社の都合により予告なく変更する場合があります。
◆お問合せ先
保育をどうしよう未来会議事務局(lookmee-report@unifa-e.com)
※かならず「保育をどうしよう未来会議」Twitter感想投稿キャンペーン とご明記ください。
728(木)
無料視聴の方法